180件のゴルフ場が見つかりました
房総の豊かな自然の中、なだらかな丘陵地にダイナミックに展開する18ホール。各ホールごとの高低差はほとんどなく、自然林とマウンドで完全にセパレートされています。大小の池とバンカーが巧みに配置されており戦略性を高めている。
アウトは5番の打ち下ろしのミドルホールと6番のショートホールが池を挟んで並んでいます。一方インは最終18番のグリーン手前に大きな池が待ち構えておりプレーヤーの前に立ちはだかる。景観の美しさと攻めの面白さが満喫できるコースとなっています。
千葉県市原市奥野151
首都圏中央連絡自動車道・茂原長南 10km以内 / 館山自動車道・市原 20km以内
2024.07.16(火) | 2024東日本Enjoy!スクランブルゴルフ大会|後期ダブルス戦(ダブルペリア)|後期|第1予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.07.16(火) | 2024東日本Enjoy!スクランブルゴルフ大会|後期チーム戦(ダブルペリア)|後期|第1予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.07.16(火) | 2024いい夫婦ペアスクランブルゴルフ選手権|スクラッチ戦|東日本エリア|第1予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.07.16(火) | 2024いい夫婦ペアスクランブルゴルフ選手権|ダブルペリア戦|東日本エリア|第1予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.07.16(火) | 2024いい夫婦ペアスクランブルゴルフ選手権|シニアダブルス戦|東日本エリア|第1予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.04.25(木) | 2024東日本Enjoy!スクランブルゴルフ大会|前期ダブルス戦(ダブルペリア)|前期|第3予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.04.25(木) | 2024東日本Enjoy!スクランブルゴルフ大会|前期チーム戦(ダブルペリア)|前期|第3予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.04.25(木) | 2024ミックスペアスクランブルゴルフ選手権|スクラッチ戦|東日本エリア|第3予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.04.25(木) | 2024ミックスペアスクランブルゴルフ選手権|ダブルペリア戦|東日本エリア|第3予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.04.25(木) | 2024ミックスペアスクランブルゴルフ選手権|シニアダブルス戦|東日本エリア|第3予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
房総丘陵の地形を最大限に生かした雄大で美しいレイアウトで、戦略性の高いコースです。高低差は30m程で、自然のアンジュレーションが生かされ、ティショットはのびのび打てますが、2打めからは狙いの絞られるホールが多くなります。また、ミドルはタフなホールが多く、ショートに視覚を楽しませるホールが多いのも特徴です。
9番は右サイドに池、クリーク、バンカーが連なり、難易度の高いミドルです。13番は樹々と池に囲まれた美しいショートホールで、ティショットは風を読むことがポイントとなります。
千葉県市原市古敷谷1919
首都圏中央連絡自動車道・市原鶴舞 10km以内
2024.08.18(日) | 2024いい夫婦ペアスクランブルゴルフ選手権|シニアダブルス戦|東日本エリア|第6予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.08.18(日) | 2024東日本Enjoy!スクランブルゴルフ大会|後期ダブルス戦(ダブルペリア)|後期|第6予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.08.18(日) | 2024東日本Enjoy!スクランブルゴルフ大会|後期チーム戦(ダブルペリア)|後期|第6予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.08.18(日) | 2024いい夫婦ペアスクランブルゴルフ選手権|スクラッチ戦|東日本エリア|第6予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.08.18(日) | 2024いい夫婦ペアスクランブルゴルフ選手権|ダブルペリア戦|東日本エリア|第6予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.01.13(土) | 第4回関東WEEKENDスクランブルゴルフ選手権|チーム戦|関東エリア第8予選| | 24,380円(昼食別、税込) | 詳細・エントリー |
2024.01.13(土) | 第5回 Enjoy!チームスクランブルゴルフ大会|ダブルペリア戦|東日本エリア第8予選| | 20,000円(昼食別、税込) | 詳細・エントリー |
美しさと戦略性を兼ね備えた個性豊かな18ホール。
ベルンハルト・ランガーが監修を務めたコースは、全体の高低差が10〜12mとフラットな上、各ホールも広くのびのびとプレーできます。アウトコースは植栽や6つの池、バンカーが配されている一方、インコースは自然林をそのまま残した林間風のコースになっています。アウトとインでは全く雰囲気の違うものに仕上がっています。
グリーンはペンクロスベントの広いワングリーンとなっています。
千葉県市原市中高根1166
館山自動車道・姉崎袖ケ浦 10km以内 / 館山自動車道・市原 10km以内
2024.07.30(火) | 2024北海道チームスクランブルゴルフ選手権|チーム戦|ブルークラス|東日本エリア|第9予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.07.30(火) | 2024北海道チームスクランブルゴルフ選手権|チーム戦|ホワイトクラス|東日本エリア|第9予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.07.30(火) | 2024北海道ダブルススクランブルゴルフ選手権|ダブルス戦|ブルークラス|東日本エリア|第9予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.07.30(火) | 2024北海道ダブルススクランブルゴルフ選手権|ダブルス戦|ホワイトクラス|東日本エリア|第9予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.07.30(火) | 2024北海道ダブルススクランブルゴルフ選手権|ダブルス戦|ダブルペリアクラス|東日本エリア|第9予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.04.19(金) | 第6回日本スクランブルゴルフ選手権2024|チーム戦|関東Cブロック|第2予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.04.19(金) | 第6回日本スクランブルゴルフ選手権2024|ダブルス戦|関東Cブロック|第2予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2023.12.19(火) | 第1回東日本チームスクランブルゴルフ選手権|チーム戦|東日本エリア第10予選| | 19,100円(昼食別・税込) | 詳細・エントリー |
大河を基調とした庭園の中に造られた、絵画のように美しいコースです。豪華な校倉造りのクラブハウスに調和するように、渓流や滝等を設け、水域の周りを彩る植栽と共に、高級感のある美しい景観を眺めながらプレーを楽しむことができます。フラットなコースですが、微妙なアンジュレーションと絶妙なハザード配置のコンビネーションにより、プレーの戦略性を高めています。
13番はグリーンの両サイドから後ろにかけて池に囲まれたショートホールです。
千葉県長南町地引742
首都圏中央連絡自動車道・茂原長南 10km以内
2024.06.30(日) | 第5回関東WEEKENDスクランブルゴルフ選手権|ダブルス戦|第8予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.06.30(日) | 第5回関東WEEKENDスクランブルゴルフ選手権|ダブルス戦(ダブルペリア)|第8予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.06.30(日) | 第5回関東WEEKENDスクランブルゴルフ選手権|チーム戦|第8予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.05.09(木) | 第6回日本スクランブルゴルフ選手権2024|チーム戦|関東Bブロック|第5予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.05.09(木) | 第6回日本スクランブルゴルフ選手権2024|ダブルス戦|関東Bブロック|第5予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
丘陵コース。
標高105mの丘陵地につくられた36ホール。
各ホールは林や小高い丘でセパレートされている。
東コースは起伏のあるホールがあるかと思えば、全くフラットなホールがあり、また池越え、林につつまれたホールと変化がある。
西コースは全体に広々としているが、ややアップダウンがあり、また距離もあって長打が要求される。
両コースともグリーンはベントワングリーンで微妙な起伏が面白さを倍加している。
千葉県市原市上高根1683-1
館山自動車道・姉崎袖ケ浦 10km以内 / 館山自動車道・市原 15km以内
2024.08.08(木) | 2024いい夫婦ペアスクランブルゴルフ選手権|シニアダブルス戦|東日本エリア|第5予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.08.08(木) | 2024東日本Enjoy!スクランブルゴルフ大会|後期ダブルス戦(ダブルペリア)|後期|第5予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.08.08(木) | 2024東日本Enjoy!スクランブルゴルフ大会|後期チーム戦(ダブルペリア)|後期|第5予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.08.08(木) | 2024いい夫婦ペアスクランブルゴルフ選手権|スクラッチ戦|東日本エリア|第5予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.08.08(木) | 2024いい夫婦ペアスクランブルゴルフ選手権|ダブルペリア戦|東日本エリア|第5予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.02.21(水) | 2023東日本WinterCupスクランブルゴルフ選手権|スクラッチ戦|第10予選| | 10,550円(昼食別、税込) | 詳細・エントリー |
2024.02.21(水) | 2023東日本WinterCupスクランブルゴルフ選手権|ミックスダブルス戦|第10予選| | 10,550円(昼食別、税込) | 詳細・エントリー |
2024.02.21(水) | 2023東日本WinterCupスクランブルゴルフ選手権|夫婦ダブルス戦|第10予選| | 10,550円(昼食別、税込) | 詳細・エントリー |
2024.02.21(水) | 2023東日本WinterCupスクランブルゴルフ選手権|ダブルペリア戦|第10予選| | 10,550円(昼食別、税込) | 詳細・エントリー |
世界の4大メジャータイトルホルダーであるゲーリー・プレーヤーが設計にあたった丘陵コース。自然林の間にある平坦な湿地帯や草原を利用して造成されており、自然の中に溶け込んだ年輪を感じさせるコースです。距離は比較的短いが、随所にクリークやグラスバンカー、ソッドレイヤースタイルのバンカーが配置されており戦略性を高めています。
難易度は高いですが、レベルに応じたプレーをすれば、全てのゴルファーが十分に楽しめるコースと言えます。
千葉県成田市川栗240
東関東自動車道・富里 10km以内
2024.01.19(金) | 第1回東日本チームスクランブルゴルフ選手権|チーム戦|東日本エリア第13予選| | 16,880円(昼食別、税込) | 詳細・エントリー |
1961年開場の歴史あるゴルフ場です。都心から僅か40kmの絶好のロケーションに位置し、全体的に距離は短めですが、贅沢な気分を満喫できる、フラットな林間コースです。森林でセパレートされ、落ち着いた雰囲気を醸し出しながら戦略性の高いEASTコースと、池絡みのホールが爽快感と開放感を与えてくれるWESTコースを、プレースタイルに合わせて選ぶことができます。
また、乗用カートには、スコア入力機能搭載の最新式カートナビを導入しており、快適なセルフプレーが楽しめます。
千葉県野田市鶴奉463-1
常磐自動車道・柏 10km以内
2024.08.21(水) | 2024いい夫婦ペアスクランブルゴルフ選手権|シニアダブルス戦|東日本エリア|第8予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.08.21(水) | 2024いい夫婦ペアスクランブルゴルフ選手権|スクラッチ戦|東日本エリア|第8予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.08.21(水) | 2024いい夫婦ペアスクランブルゴルフ選手権|ダブルペリア戦|東日本エリア|第8予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.07.10(水) | 2024東日本Enjoy!スクランブルゴルフ大会|前期ダブルス戦(ダブルペリア)|前期|第10予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.07.10(水) | 2024東日本Enjoy!スクランブルゴルフ大会|前期チーム戦(ダブルペリア)|前期|第10予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.07.10(水) | 2024ミックスペアスクランブルゴルフ選手権|スクラッチ戦|東日本エリア|第10予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.07.10(水) | 2024ミックスペアスクランブルゴルフ選手権|ダブルペリア戦|東日本エリア|第10予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.07.10(水) | 2024ミックスペアスクランブルゴルフ選手権|シニアダブルス戦|東日本エリア|第10予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
房総の豊かな丘陵地の自然を活かし、樹齢300年と言われる山武杉や樫の林にセパレートされた、落ち着きのある林間コースです。コース自体の高低差はあまり無く、比較的フラットなフェアウェイです。巧みに配置された池やバンカー、先の見えないドッグレッグなど戦略性が高く、プレーヤーの攻略欲をかき立てる設計が特徴です。
6番はグリーン手前中央に2本の山武杉があるショート。8番は最も距離のあるロング。15番は池絡みの長めのロングとなっています。
千葉県山武市松尾町下大蔵790番地
千葉東金道路・松尾横芝 5km以内
2024.03.02(土) | 第4回関東WEEKENDスクランブルゴルフ選手権|ダブルス戦|決勝大会| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
丘陵コース。
ゆるやかな丘陵地でフェアウェイは全体にフラットだが、適度に起伏がある。
各ホールは林でセパレートされ、隣ホールに打ち込む心配はない。
アウトでは1番が右へ2番が左へのドッグレッグに始まり、
4番5番7番8番9番の5ホールが池に関係している。
インの方も同じような展開で18番は1打が豪快な打ち下ろし、
2打3打が打ち上げ、その上右に池が続くロングで狙いめをはっきりして攻めたい。
千葉県成田市奈土1413-1
東関東自動車道・大栄 10km以内
2024.07.11(木) | 2024東日本Enjoy!スクランブルゴルフ大会|前期ダブルス戦(ダブルペリア)|前期|第11予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.07.11(木) | 2024東日本Enjoy!スクランブルゴルフ大会|前期チーム戦(ダブルペリア)|前期|第11予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.07.11(木) | 2024ミックスペアスクランブルゴルフ選手権|スクラッチ戦|東日本エリア|第11予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.07.11(木) | 2024ミックスペアスクランブルゴルフ選手権|ダブルペリア戦|東日本エリア|第11予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.07.11(木) | 2024ミックスペアスクランブルゴルフ選手権|シニアダブルス戦|東日本エリア|第11予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.02.05(月) | 2023東日本WinterCupスクランブルゴルフ選手権|スクラッチ戦|第5予選| | 8,700円(指定昼食付、税込) | 詳細・エントリー |
2024.02.05(月) | 2023東日本WinterCupスクランブルゴルフ選手権|ミックスダブルス戦|第5予選| | 8,700円(指定昼食付、税込) | 詳細・エントリー |
2024.02.05(月) | 2023東日本WinterCupスクランブルゴルフ選手権|夫婦ダブルス戦|第5予選| | 8,700円(指定昼食付、税込) | 詳細・エントリー |
2024.02.05(月) | 2023東日本WinterCupスクランブルゴルフ選手権|ダブルペリア戦|第5予選| | 8,700円(指定昼食付、税込) | 詳細・エントリー |
自然の地形をそのまま生かしていますが、高低差はほとんど感じられず、ホール間も広いので、のびのびとプレーが楽しめます。フェアウェイはフラットですが、ラフに入るとマウンドなどがあり厄介なショットになります。
5番ミドルや13番の打ち下ろしロングでは、豪快なドライバーショットが楽しめます。9番、18番ロングはグリーン回りを池やバンカーが囲んでおり、正確なショットが求められるホームホールとなっています。
千葉県市原市田淵1
首都圏中央連絡自動車道・市原鶴舞 10km以内 / 首都圏中央連絡自動車道・木更津東 20km以内
2024.05.14(火) | 2024東日本Enjoy!スクランブルゴルフ大会|前期ダブルス戦(ダブルペリア)|前期|第5予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.05.14(火) | 2024東日本Enjoy!スクランブルゴルフ大会|前期チーム戦(ダブルペリア)|前期|第4予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.05.14(火) | 2024ミックスペアスクランブルゴルフ選手権|スクラッチ戦|東日本エリア|第4予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.05.14(火) | 2024ミックスペアスクランブルゴルフ選手権|ダブルペリア戦|東日本エリア|第5予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.05.14(火) | 2024ミックスペアスクランブルゴルフ選手権|シニアダブルス戦|東日本エリア|第5予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.02.29(木) | 2023東日本WinterCupスクランブルゴルフ選手権|スクラッチ戦|第12予選| | 10,270円(指定昼食付、税込) | 詳細・エントリー |
2024.02.29(木) | 2023東日本WinterCupスクランブルゴルフ選手権|ミックスダブルス戦|第12予選| | 10,270円(指定昼食付、税込) | 詳細・エントリー |
2024.02.29(木) | 2023東日本WinterCupスクランブルゴルフ選手権|夫婦ダブルス戦|第12予選| | 10,270円(指定昼食付、税込) | 詳細・エントリー |
2024.02.29(木) | 2023東日本WinterCupスクランブルゴルフ選手権|ダブルペリア戦|第12予選| | 10,270円(指定昼食付、税込) | 詳細・エントリー |
ザ・カントリークラブ・ジャパンは、千葉県木更津市にある丘陵コースです。首都圏中央連絡自動車道・木更津東インターチェンジより8km、約10分、館山自動車道の姉崎・袖ヶ浦インターチェンジより17km、約20分で、電車の場合はJR内房線・木更津駅から30分のところにあります。予約制のクラブバスも、木更津駅東口から利用できます。千葉県房総の自然を多く残した広大な敷地に造られた美しく、戦略性のあるコースです。広いフェアウェイに点在するマウンドやグラスバンカーが戦略性を高め、大きなベントの1グリーンはアンジュレーションがあり、変化に富んでいます。
千葉県木更津市茅野七曲905
首都圏中央連絡自動車道・木更津東 10km以内
2024.04.22(月) | 第6回日本スクランブルゴルフ選手権2024|チーム戦|関東Cブロック|第3予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.04.22(月) | 第6回日本スクランブルゴルフ選手権2024|ダブルス戦|関東Cブロック|第3予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.02.14(水) | 2023東日本WinterCupスクランブルゴルフ選手権|スクラッチ戦|第8予選| | 20,520円(昼食別、税込) | 詳細・エントリー |
2024.02.14(水) | 2023東日本WinterCupスクランブルゴルフ選手権|ミックスダブルス戦|第8予選| | 20,520円(昼食別、税込) | 詳細・エントリー |
2024.02.14(水) | 2023東日本WinterCupスクランブルゴルフ選手権|夫婦ダブルス戦|第8予選| | 20,520円(昼食別、税込) | 詳細・エントリー |
2024.02.14(水) | 2023東日本WinterCupスクランブルゴルフ選手権|ダブルペリア戦|第8予選| | 20,520円(昼食別、税込) | 詳細・エントリー |
ジャック・ニクラウスが設計し、あらゆるレベルのゴルファーが楽しめ、戦略性の高いゴルフコースです。設計哲学が隅々まで息づいた18ホールズ7,056ヤードのゴルフコースが、上総の丘陵地帯に広がります。使用ティグラウンドやピンポジションによってホールの難易度が大きく変化し、数多くのティグラウンドと、いくつも用意された攻略ルート。アスリートゴルファーはもちろん、シニアやレディス、エンジョイ派まで、ゴルファーの技量に合わせて楽しめます。
千葉県君津市柳城856-2
首都圏中央連絡自動車道・木更津東 20km以内 / 館山自動車道・姉崎袖ケ浦 25km以内
2024.05.28(火) | 2024東日本Enjoy!スクランブルゴルフ大会|前期ダブルス戦(ダブルペリア)|前期|第6予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.05.28(火) | 2024東日本Enjoy!スクランブルゴルフ大会|前期チーム戦(ダブルペリア)|前期|第6予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.05.28(火) | 2024ミックスペアスクランブルゴルフ選手権|スクラッチ戦|東日本エリア|第6予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.05.28(火) | 2024ミックスペアスクランブルゴルフ選手権|ダブルペリア戦|東日本エリア|第6予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.05.28(火) | 2024ミックスペアスクランブルゴルフ選手権|シニアダブルス戦|東日本エリア|第6予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
1961年開場、コースレート75.1のチャンピオンコースです。
各ホールは松林に囲まれており、全体にフラットでフェアウェイは広く、のびのびと打つことができます。池が巧みに配置され、ガードバンカーは顎が高く、脱出には技術が必要です。グリーンは大きなアンジュレーションがあり、難易度を高めています。
17打席の練習場の他に、3面の練習パッティンググリーンとアプローチ練習用グリーン、そして国内では珍しいターゲットグリーンの各練習場も完備してあります。
千葉県野田市目吹111
常磐自動車道・流山 10km以内
2024.03.11(月) | 第1回東日本チームスクランブルゴルフ選手権|チーム戦|決勝大会| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
松や杉にセパレートされた林間コースで、千葉県では9番目に古い歴史を持つゴルフ場です。
東コースはトーナメントで使われた戦略性豊かなコース。自然の条件を生かし、地形に沿ったアンジュレーションのおもしろさを基本に、フラットと起伏のあるホールが組み合わされています。5番はフェアウェイも狭く、距離もあるハンディキャップ1のストレートなミドルホールで、前半の山場となっています。
西コースは、フェアウェイが広めでダイナミックなゴルフを楽しめ、戦術の面白さを充分に満喫できます。
千葉県市原市立野165-1
館山自動車道・姉崎袖ケ浦 10km以内
2024.07.12(金) | 2024北海道チームスクランブルゴルフ選手権|チーム戦|ブルークラス|東日本エリア|第6予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.07.12(金) | 2024北海道チームスクランブルゴルフ選手権|チーム戦|ホワイトクラス|東日本エリア|第6予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.07.12(金) | 2024北海道ダブルススクランブルゴルフ選手権|ダブルス戦|ブルークラス|東日本エリア|第6予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.07.12(金) | 2024北海道ダブルススクランブルゴルフ選手権|ダブルス戦|ホワイトクラス|東日本エリア|第6予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.07.12(金) | 2024北海道ダブルススクランブルゴルフ選手権|ダブルス戦|ダブルペリアクラス|東日本エリア|第6予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.04.09(火) | 第6回日本スクランブルゴルフ選手権2024|チーム戦|関東Bブロック|第2予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.04.09(火) | 第6回日本スクランブルゴルフ選手権2024|ダブルス戦|関東Bブロック|第2予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
成田ICから約10分、京成成田駅から車で約10分の場所にある、1964年開場の歴史あるゴルフ場です。
西コース4番は左ドッグレッグで、グリーン手前には自然池が待ち受け、フェアウェイから直接グリーンを狙うか、池の手前に刻むか迷うホールです。
南コース2番は浮島グリーンのある名物ロング。ティショットの落としどころがポイントとなります。
東コース5番は右側にバンカーが待ち構える、右ドッグレッグのロング。ティショットはバンカー越えを狙うか、センターを狙うか決断を要するホールです。
千葉県成田市西和泉729
東関東自動車道 成田ICより 5km
2024.07.03(水) | 2024北海道チームスクランブルゴルフ選手権|チーム戦|ブルークラス|東日本エリア|第5予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.07.03(水) | 2024北海道チームスクランブルゴルフ選手権|チーム戦|ホワイトクラス|東日本エリア|第5予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.07.03(水) | 2024北海道ダブルススクランブルゴルフ選手権|ダブルス戦|ブルークラス|東日本エリア|第5予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.07.03(水) | 2024北海道ダブルススクランブルゴルフ選手権|ダブルス戦|ホワイトクラス|東日本エリア|第5予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.07.03(水) | 2024北海道ダブルススクランブルゴルフ選手権|ダブルス戦|ダブルペリアクラス|東日本エリア|第5予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.05.24(金) | 第6回日本スクランブルゴルフ選手権2024|チーム戦|関東Bブロック|第6予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |
2024.05.24(金) | 第6回日本スクランブルゴルフ選手権2024|ダブルス戦|関東Bブロック|第6予選| | 大会料金 | 詳細・エントリー |