JGM霞丘ゴルフクラブ

筑波山を眺望する霞ヶ浦湖畔のなだらかな丘陵地に展開する27ホール。東、南、西の3コース各9ホールからなります。東コースは、穏やかな風景にひそむドッグレッグやハザードが効き、正確なショットが要求されるホールが続きます。南コースは比較的距離が短く簡単に思われるが、狭いフェアウェイと絶妙なグリーン周りで、ショットメーカー・アプローチ巧者でないと好スコアをのぞめない。ゆるやかにフェアウェイの広がる西コースは、難易度が最も高く、ティーショットの攻めどころがスコアメイクのポイントになります。全体的にゆるやかな丘陵コースで、アップダウンは少ないが、ドッグレッグになっているホールが多く、果敢な攻め方次第では距離を節約し、好スコアが期待できる。

JGM霞丘ゴルフクラブで開催予定の競技ゴルフ・ゴルフ大会・ゴルフイベント

JGM霞丘ゴルフクラブ 詳細情報

  • 休場日無休
  • 開場日1970年12月25日
  • クレジットカード利用可能
  • ドレスコード特になし
  • シューズ指定 特になし ソフトスパイク:不明、スパイクレス:不明、メタルスパイク:不明
  • 設計者手塚 誠
  • コース種別丘陵
  • コース高低差適度なアップダウン
  • 面積110万m2
  • グリーン ベント,高麗
  • グリーン数2
  • ホール数27
  • PAR108
  • コース東コース・南コース・西コース
  • 距離9212ヤード
  • ドラコン推奨
  • ニアピン推奨
  • カートなし
  • キャディなし
  • 練習場なし
  • レストランあり 4人テーブル数:28卓
    バイキング、朝食あり
  • お風呂あり
  • 宿泊施設なし
  • ナイター設備なし
  • レンタルクラブあり
  • レンタルシューズあり
  • ペット預かり不可
  • ペット同伴ラウンド不可
  • 託児所なし
  • 自動精算機なし

交通機関でのアクセス 首都圏中央連絡自動車道・稲敷 15km以内 / 東関東自動車道・大栄 20km以内

JGM霞丘ゴルフクラブで過去に開催された競技ゴルフ・ゴルフ大会・ゴルフイベントの一覧