スカイウェイカントリークラブ

東関東自動車道・成田インターチェンジより車で約15分とアクセスも良く、都心からも車で約1時間で移動可能です。グレードの高いコース造りがコンセプトの林間・丘陵コースで、自然の造形の調和が豊かな表情を魅せ独創性を大切にしております。
高低差15mのゆるやかな地形に自然林と池に囲まれた全18ホールが展開されている。アウトはフェアウェイが広く、全体的にスコアをまとめやすいが5番からは池が待ち構えているのでコントロールが重要になります。7番では左右に池や林が配置されフェアウェイも若干狭くなっているため技術が試されるホールです。インも変化に富んだホールが続き、特にグリーン前が池でガードされた12番は名物ホールとなっておりプレーヤーに挑んできます。

スカイウェイカントリークラブ 詳細情報

  • 休場日元旦
  • 開場日1974年11月8日
  • クレジットカード利用可能
  • ドレスコードあり クラブハウス内:有。総務委員会規定ドレスコード遵守 ジャケットの着用(7〜9月は任意)にご協力をお願いいたします。 クラブハウス内ではジーパン・Tシャツ・ジャージ・作業着・サンダルの着用はお控え下さい。 、 ラウンド内:有。総務委員会規定ドレスコード遵守 ウェアの裾をズボンの中に入れて頂きますようお願いいたします。 また、必ず襟が付いたウェアの着用をお願いいたします。
  • シューズ指定 あり ソフトスパイク:推奨、スパイクレス:可、メタルスパイク:不可
  • 設計者発知朗
  • コース種別丘陵
  • コース高低差適度なアップダウン
  • 面積66万m2
  • グリーン ベント
  • グリーン数2
  • ホール数18
  • PAR72
  • コースOUT・IN
  • 距離6829ヤード
  • ドラコン推奨7番、18番
  • ニアピン推奨6番、12番
  • カートあり 乗用カート(5人乗り)
    リモコン式
  • キャディあり
  • 練習場あり 打席数:15打席
    距離:260ヤード
    料金:30球:¥486
    使用球:レンジボール
    芝から直接打てる:不可
    アプローチ練習場
    バンカー練習場
    ドライバー使用可
  • レストランあり 営業時間: 〜 16:30
    朝食:7:00 〜 9:30(料金:¥324 〜¥1,296)
    昼食:10:00 〜 14:00(料金:¥1,512 〜¥3,456)
    ラストオーダー:16:00
    4人テーブル数:16卓
    名物料理:まぐろの刺身御膳
  • お風呂あり パウダールーム
  • 宿泊施設なし
  • ナイター設備なし
  • レンタルクラブあり
  • レンタルシューズあり
  • ペット預かり不可
  • ペット同伴ラウンド不可
  • 託児所なし
  • 自動精算機なし

交通機関でのアクセス 東関東自動車道・成田 10km以内 / 首都圏中央連絡自動車道・下総 10km以内